山野麻沙子

2018年頃メンターに出会う。独りひっそりビジネス6年目。 正社員40代手取り16万円で人生が苦しかったけど今では感謝でいっぱい!そんなプチ鬱、アル中、借金でどん底な時期に奇跡的にメンターに出会い本物のマインドセット、引き寄せの法則、周波数、潜在意識の使い方を学び人生大逆転!今日も生かされていることに感謝感謝の日々です

お金 もう会社にはいかない

アルファソートでお金とマインドコントロールの幻想から目覚める

この世界はマインドコントロールであふれています その証拠に よく「130万円の壁」とかありますよね。 それ以上稼ぐと扶養から外れるとか 130万円以上稼ぐと 社会保険に入らないといけないとか よく旦那さんがいる主婦などがそれで 困っていたりします   「扶養内で働きたい」 「これ以上働くと損だ!」という洗脳   こうやって大衆は たくさんお金を稼いではいけないんだ!と洗脳をされています   ですが、これからはそんなちっぽけな壁に怯えていたら この先、大変なことになります 物価 ...

独りで幸せな日々

アルファソート、ひまわりさんの周波数で自己肯定感が爆上がりです

今、東京23区には 外国の方が 54万人もいるらしいです   東京に向かう 電車の中も 日本語じゃない言葉が 飛び交っていました 今はどこのコンビニにも レストランにも 職場にも、 韓国、中国、ネパール、ベトナムの方が 日本人と共に 働いているのを よく見かけます   これからも どんどん移民は増加すると この間、メンターが 教えてくださいました。   やっぱり、外国の方って、 なんとなく日本人より パワーがある感じがします。   向こうからわざわざ日本に くるんだ ...

もう会社にはいかない

まともな人生が「あ~なんか退屈だな~」と思う、ワガママな人が導かれる働き方

この世界はプログラミングされたゲームがすでに用意されています。 それはどんなゲームなのかというと まともを楽しむゲームです。 このゲームの仕組というのを簡単に説明すると 「生まれてから、小中高に行って、いい大学に入って、いい会社に就職して、結婚して、子どもを育てて、60歳くらいで定年して、 老後はのんびりすごしてあの世へ帰る」というゲームです」 これがすでに用意された 「まともな人生ゲーム」 まあ、よくいう 常識とも言います。 でも日本にいると すごく豊かですよね。 水は蛇口をひねれば出てくるし、 コンビ ...

もう会社にはいかない

月収100万円を目指す。もう会社に行かない、と決意した日

今日は、メンターとお会いしました いろいろ教わりました 教わったことを16個シェアしたいと思います 起業歴21年以上のメンターに教わった16の事 自動化を目指す ネット上に資産を構築する 人と会わない、孤独と自由が一番大事 サラリーマンマインドの人と付き合うとストレスになるので、無理して一緒にいる必要はない 社会の落ちこぼれにチャンスがある時代になった ほったらかして稼ぐ方が効率がいい 人間が頑張って10時間かかることを生成AIに5分で終わらせてもらう 難しいことはしなくていい 簡単なことを極める 大事な ...

メンター

【ネット上は自称成功者だらけ】メンター選びで大事なことを教えます

ネットビジネスの世界では メンターの教える独りひっそりビジネス以外にも いろんな種類のビジネスがあります。 メンターが教えてくださるビジネスは 他の人が教えているビジネスとは全く違います。 ですから 「誰から学ぶか」がとても大切です。 まちがった人から学んでしまうと、お金も時間もムダになってしまいます。 わたしも30代後半の時に間違ったメンターから学び時間の無駄をしてしまったことがあるので これから学ぶ人にはそんな失敗をして欲しくありません。 時間は有限です。 あなたの命の時間を守るためにも 今回は、メン ...

もう会社にはいかない

子ども食堂が増えている日本、この日本では真実に目覚めないと大貧困確定

最近、日本では「子ども食堂」がどんどん増えています。 本来、子どもたちは家庭でしっかり食事をとれるはずなのに、なぜこのような施設が必要になっているのでしょうか? ニュースでは「地域の助け合い」や「温かい支援」と言われていますが、 冷静に考えると、これは日本がどんどん貧しくなっている証拠です 昔前は、ここまで食べることに困る家庭は多くありませんでした。 しかし、今では全国各地で子ども食堂が当たり前のように運営されています。 このままでは、日本はさらに貧しくなり、未来の希望もどんどん失われていくでしょう。 私 ...

もう会社にはいかない

【2025年問題】世間は冷酷無慈悲、超二極化はどんどん広がっています

今日本では超二極化が広がっています。   この二極化の原因、それは ・賃金が30年間上がらない ・物価高騰 ・大増税 この3つの原因があるので 今までと同じ生活をしている人は 必ず貧困に陥ります   実際、今の大衆9割の人は お金がない お金が足りない 貯金ができない 税金が高いと 大騒ぎしていています   ですが、苦しくなるのは まだまだこれからです。 物価はまだどんどん上がり続ける 私の子供の頃は、 駄菓子屋に行くと 10円で買えていた あの「うまい棒」が 今は10円から ...

もう会社にはいかない

ついに発売される!「完全独り経済自由人マニュアル」で狂った世界から孤独に身を守る

  税収過去最高を更新してるのにさらに国民の税金は上がる 大増税を繰り返す政府 どんどん上がる物価 これから消費税も15%に上がる見込み そんな狂った日本で   「働いても働いてもお金がない」   そんな人が増えています。   あなたは今のこの世界は狂っていると気づいていますか?   頑張って働いた先に45歳でリストラ、   終身雇用制度の崩壊、   そんなことを大企業のトヨタの社長も発言しています。   最近も日産で9000 ...

もう会社にはいかない

ひまわりさんの『アルファソート』に参加していなかったら今頃危なかったです

  「日本はもう日本人だけの国ではない」   今、令和6年ですが きっと日本人であるあなたなら町を歩いていればそう思うはずです   この間、東京浅草の浅草寺にいきました。   雷門の前に行くと 日本人よりも外国人の方が圧倒的にたくさんいらっしゃいました。   そして回転すし屋さんに入ると・・   そこにもフランス、ブラジル、中国、アメリカの方々と、 ここは一昔前の日本じゃない! そんな感じを受けました。   ここは外国なんでしょうか?そ ...

独りで幸せな日々

日本は本当にオワコンなのか?

日本はオワコン? そんな言葉をよくききます その原因をchatGPTに聞いてみました   そうすると、こんな答えが返ってきました 1. 経済成長の停滞 日本の経済成長は、バブル崩壊以降の「失われた30年」と呼ばれる長期的な低迷が続いています。他の先進国が成長を続ける中、日本は物価の上昇や賃金の伸びが停滞しており、これが「停滞した国」と見られる要因になっています。 2. 少子高齢化と人口減少 日本の出生率は低下し続けており、世界でも最も急速に進む少子高齢化が大きな課題です。若い世代が減少する一方で ...