こんにちは、山野麻沙子です。
世界的に猛威を振るい続けているコロナウイルスで4月25日付けで厚生労働省から発表されている感染者数は12.829人。
そのうち患者が7.787人、無症状保菌者は820人、陽性確定者は4.222人、国内死亡者数は334人になりました。
そしてTwitterから26日現在の情報です。
#感染者数 #国内 #新型コロナ #増
国内感染者13281人
クルーズ船 721人
合計 13943人
重症者
クルーズ船 4人
国内 263人
合計 267人
死者
クルーズ船 13人
国内 360人
合計 373人
退院者
3181人— NAKAMURA3 (@NAKAMUR72846533) April 25, 2020
一日で400人も感染者が増えています。
【標準編】
国内感染者 12922 (+160)
退院 2662 (+126)
死亡 334 (+17)東京 3837 (+103)
大阪 1448 (+0)
神奈川 900 (+0)
千葉 766 (+0)
埼玉 761 (+0)
兵庫 606 (+0)
福岡 587 (+0)
北海道 561 (+0)
愛知 474 (+0)
京都 286 (+0)
石川 216 (+0)
茨城 157 (+0)
岐阜 149 (+0) pic.twitter.com/khgEz64suc— コロナグラフ (@covid19graphjp) April 26, 2020
ぐ~んと上がっています・・
9:00現在
新型コロナウイルス感染者数(クルーズ船除く)https://t.co/z1kD2eGp3wアメリカ936,293
スペイン223,759
イタリア195,351
フランス161,639
ドイツ156,418
イギリス149,569
中国83,901
日本13,231国内感染者1万3千人突破!#ドル円 #FX #初心者 #コロナ #ステイホーム週間
— ドル円研究所・為替FX(ドル円USD/JPY) (@usdjpykenkyusyo) April 26, 2020
でも日本ってなんでこんなに感染者数が世界に比べて少ないのでしょうね。
やはり免疫力が高い人が多いのでしょうか。食べ物が影響してるのかもしれませんね。
今回は日本だけではなく、世界の今はどうなっているのか現地の方が動画を載せてくれてますので見てみました。今はこうやって世界中の情報が知れて便利ですね。
こちらはニューヨーク
こちらはイタリア
こちらはスペイン
こちらはフランス
こちらはインド
世界の今を見てみると、
日本の状況は海外より一か月ほど遅い気がするので先をきちんと見て行動していこうと思います。
やっぱり独りネットビジネスが自粛中でもできるお仕事なので一番いいと思いました。
では、どうもありがとうございました