山野麻沙子

2018年頃メンターに出会う。独りひっそりビジネス6年目。 正社員40代手取り16万円で人生が苦しかったけど今では感謝でいっぱい!そんなプチ鬱、アル中、借金でどん底な時期に奇跡的にメンターに出会い本物のマインドセット、引き寄せの法則、周波数、潜在意識の使い方を学び人生大逆転!今日も生かされていることに感謝感謝の日々です

マインドセット

マインドセットを何度も何度も聴く人だけが成功する

わたしは昔から得意なことがあるんですけど、それは洋楽の曲を完コピして歌うという事を小学4年生の時からしていました。   英語もそうですがまずは何度も聴くことが大事です。何回もリピートします。   私の場合は英語の歌詞はさっぱり読めなかったので音で英語を覚えていったのです。   そうすることで日本語英語の片言な発音がなくなります。発音が普通より良くなる。   例えば、I`m  just  little を日本語英語で発音すると【アイム ジャスト リトル】と読みますよね ...

マインドセット

非常識な生き方を選択する

実は私たち一人一人の命ってかなりミラクルなんです。一人一人違うし、同じ人なんていない。だから常識なんてあってないようなものなんです。それでもあなたは常識的な生き方をまだ続けますか?   今回はひまわりさんからのお話です。 この地球に生命が生まれてくる確率 私たちが生まれてくる確率って『10の4万乗分の1』なんです!   と言われてもサッパリよくわからない人も多いと思うのですが・・   これはプールの中に腕時計の部品を投げ込んで水の流れだけで時計が組立てられるのと同じくらいの確 ...

日記

【松田豊さん】批判サイトを見て思うこと 批判者は成功とは真逆の道を進んでいる

最近はインターネット上で他者批判サイトやゴシップサイトが増えています。   今は簡単にネットに書き込みができるようになったので不満があればすぐ叩けます。   今回はそのことについて私なりにお話したいと思います。 松田豊で検索すると詐欺やら批判の嵐 そう、私のメンターの松田さんもその被害者のひとりです。   私はメンターの松田さんにとてもよくして頂いていますし、この前の新宿のコンサルではわからなかったことなどをなんでも優しく教えていただきました。そしてメンターとお会いした次の日 ...

日記

自己開示派かアンチ派か?

これからの未来ははすごいです。   もう何もイヤラシイ事や悪いことが考えられなくなってしまうかもしれません・・・   あなたの頭の中の思考が全て見える化されてしまう時が近づいています。   今までは自己配信の時代でした。   しかし、これからは自己開示の時代に変わっていきます。   テクノロジ―的にも自分を開示する これからの世界はウェアラブルカメラや小型カメラで脳に対してスマホのような高性能の機械をマイクロチップなどで埋め込んで、自分の脳の中の思い、映像 ...

マインドセット 日記

根拠のない自信

思考は現実化するといいます。   願望があれば現実化します   強い思考エネルギーがあれば思ったことは現実化できるとメンターは言いいます。 根性、努力は関係なく引き寄せられる。   願望を現実化するには イメージをきちんと持ってそれに対して絶対に意思エネルギーをずっーーーと当て続けること。   途中で気が変わったとか言って、そらしたり、やっぱりやめた~とかしないこと。   そうじゃないと絶対に夢は叶わない。   これって、その人の継続力と忍耐力が ...

マインドセット

事業家としての心得

世の中にはまだまだ稼ぐ!稼ぐ!と鼻息を荒くしながらただ飲み歩いてグダグダ言って何にも進歩のない人がいます。   成功もしていないのにあたかも成功したかのようにお酒を飲んで酔っ払ってみんなで楽しくわいわい雰囲気に浸って実際の生活は何にも今までと変わっていない現実。   そして成功者の文句ばかり言って、他人の商品の愚痴を言いながら自分の商品を売り込むような人はもうマインドが詰んでいますね。まさに無間地獄です。   こういうひとには絶対関わってはいけないし、土俵にも乗ってはいけない ...

ヘルスケア 日記

ミトコンドリアを活性化するコロコロ痛い!CS60を体験してきました

さて、突然ですがあなたは健康ですか?   現代人は常に何かしらの体の不調や色々な不安から来るストレスに晒されていると言います。   「私の体は悪い所なんてひとつもありません!」とハッキリと言える人はあまりいないんではないでしょうか?今回は病院嫌いな私が見つけた不思議な医療器具のお話をしたいと思います。 ひょんなことからCS60を知る 私もここ最近は体のあちこちに痛みがありまして、首や肩、腰、膝、偏頭痛や耳鳴りなどの症状が出ていました。   整骨院や大きな病院に行けば待合室には ...

スピリチュアル 日記

インスピレーションで生きる

今日は朝からちょっと良いことがありました。   それは、ウォーキングに行こうとした時ですが、少し歩き始めたら目の前にブルーが生える綺麗な蝶がいたんです。   最初はアゲハチョウかな?と思ってみてましたが、詳しく調べてみたら   カラスアゲハというアゲハチョウ科の蝶でした。   蝶って舞っている時ってなんとなくミステリアスな雰囲気をまとっていて妖艶さがあって、思わず目で追ってしまう・・・   こんな綺麗な蝶を見れるなんてなかなかない。   蝶って何 ...

マインドセット

ネットで誹謗中傷する人の正体

ネットを見ているとよく見かける、芸能人や成功者に対する誹謗中傷や悪口。   これらはどんな人がどんな気持ちで書き込んでると思いますか?   この話を理解することでそれぞれの職業のマインドセット(心の在り方)の違いを知るとその正体がわかってきます。 誹謗中傷は誰が言うのか? この世の中の職業には4つのタイプがあって、その分別したものを4つのクワドラントと言います。   4つのタイプに分けると・・・こんな感じになります。 従業員 自営業者 ビジネスオーナー 投資家   ...

マインドセット 日記

一億総活躍社会の意味

最近私のメンターは、これからは激動の時代が到来するといっていましたが、この話が現実味を帯びてきました。   日産自動車、1万2500人の人員削減を実施へ https://toyokeizai.net/articles/amp/294278?display=b&amp_event=read-body   大手企業の日産が今後大量リストラを実施するようです。   若い人の車離れもあると思いますが、大量生産で物を作っても、もう物は売れない時代です。   物質主義の ...