シンプル思考が一番いい
世の中の人は、成功するためには何かたくさんいろんなことをしないといけないんじゃないか?とか もっといろんな成功者の本をたくさん読まないといけないんじゃないか?とか もっと人脈を作らないといけないのかな? とかごちゃごちゃといろんなことをむずかしく考えちゃう人が多いと思うのですが、 でも本当にそれは真理なのかな?と疑って欲しいのです。 SEO?上位キーワード?レンタルサーバー?中古ドメイン?このようないろんなことをごちゃごちゃと考えていた ...
はじめが肝心なんです
なんでもそうですが、何か新しいことを始める時って、先ずはその元となる物を揃えてからじゃないとできないですよね? 例えば、あなたがサーフィンを始めたいなら、サーフボードとウエットスーツとWAXとボードケースとか一通りそろえますよね? これらがないと何も始められません。 もし、あなたがサーフィンスクールに何も持たず手ぶらで行ったら、「あなた、ほんとにやる気あんの?」というよりもまず、店員さんにお店にある20万円くらいするボードを勧められるでしょう・・・ ...
宇宙との付き合い方
今回はメンターから聞いた「宇宙との付き合い方」というお話です。 このお話は、今後活用した方があなた自身も良い方向に行くと思うので是非試してみてくださいね。 さて皆さんも生きていれば何か願望があると思います。 例えば、 「もっと人間関係がうまくいきたい・・」 「もっとお金が欲しい・・」 「いいパートナーが欲しい・・」 「もっといい職場に行きたい・・」 「タワーマンションに住みたい・・」 「ビーチで彼女とイチャイチャしたい・・」 などなど・・・望みは尽きませんが。 & ...
こんな人には要注意!エナジーバンパイアの特徴と対処法
私たちは生きていると様々な悩みがあるものですが、その中で最も多い悩みが「人間関係」と言われています。 そんな人間関係ですが、あなたの周りにもなんかこの人と居ると、なんとなく違和感を感じるな・・・と思う人っていませんか? その人と話していると、元気がなくなって体調が悪くなったり、妙に疲れたり自分に災難が降りかかってきたりする。 こんな人がいたらその人は エナジーバンパイアかもしれません。 このエナジーバンパイアとはその名の通り、人に取り憑 ...
3:10:60:27の法則を知る
今回は3:10:60:27の法則についてお話したいと思います。 世の中には3:10:60:27の法則というものがあるのですが、これは別名「28(ニッパチ)の法則」とも言われています。 これはハーバード大学の研究調査で実証されている法則です。 どんなものごとにも、 3%の大成功者 (何億とか、何十億の領域)10%の成功者(数千万円くらい)60%の成功していない人(年収300万円~500万円くらい)27%の全然成功せず失敗している人(ワーキングプア) & ...
いままでの執着を捨てる
あなたがもし、今の生活が満たされていないと感じているならいつまでもその同じ生活、同じ習慣をしていたらいけません。 その生活への執着を捨てないと、あなたはずっとそのままの状態から変わらないでしょう・・ なぜなら、思考は現実化するからです。 満たされていない生活、習慣、言葉使いをしていたらそれが現実になります。 習慣があなたを創るのです。 今より良くなりたい、成功したいと思うなら今の貧困の生活を捨てるという事です。 いままで ...
マインドセットを何度も何度も聴く人だけが成功する
わたしは昔から得意なことがあるんですけど、それは洋楽の曲を完コピして歌うという事を小学4年生の時からしていました。 英語もそうですがまずは何度も聴くことが大事です。何回もリピートします。 私の場合は英語の歌詞はさっぱり読めなかったので音で英語を覚えていったのです。 そうすることで日本語英語の片言な発音がなくなります。発音が普通より良くなる。 例えば、I`m just little を日本語英語で発音すると【アイム ジャスト リトル】と読みますよね ...
非常識な生き方を選択する
実は私たち一人一人の命ってかなりミラクルなんです。一人一人違うし、同じ人なんていない。だから常識なんてあってないようなものなんです。それでもあなたは常識的な生き方をまだ続けますか? 今回はひまわりさんからのお話です。 この地球に生命が生まれてくる確率 私たちが生まれてくる確率って『10の4万乗分の1』なんです! と言われてもサッパリよくわからない人も多いと思うのですが・・ これはプールの中に腕時計の部品を投げ込んで水の流れだけで時計が組立てられるのと同じくらいの確 ...
【松田豊さん】批判サイトを見て思うこと 批判者は成功とは真逆の道を進んでいる
最近はインターネット上で他者批判サイトやゴシップサイトが増えています。 今は簡単にネットに書き込みができるようになったので不満があればすぐ叩けます。 今回はそのことについて私なりにお話したいと思います。 松田豊で検索すると詐欺やら批判の嵐 そう、私のメンターの松田さんもその被害者のひとりです。 私はメンターの松田さんにとてもよくして頂いていますし、この前の新宿のコンサルではわからなかったことなどをなんでも優しく教えていただきました。そしてメンターとお会いした次の日 ...
自己開示派かアンチ派か?
これからの未来ははすごいです。 もう何もイヤラシイ事や悪いことが考えられなくなってしまうかもしれません・・・ あなたの頭の中の思考が全て見える化されてしまう時が近づいています。 今までは自己配信の時代でした。 しかし、これからは自己開示の時代に変わっていきます。 テクノロジ―的にも自分を開示する これからの世界はウェアラブルカメラや小型カメラで脳に対してスマホのような高性能の機械をマイクロチップなどで埋め込んで、自分の脳の中の思い、映像 ...
													