- HOME >
- 山野麻沙子
山野麻沙子

2018年頃メンターに出会う。独りひっそりビジネス6年目。 正社員40代手取り16万円で人生が苦しかったけど今では感謝でいっぱい!そんなプチ鬱、アル中、借金でどん底な時期に奇跡的にメンターに出会い本物のマインドセット、引き寄せの法則、周波数、潜在意識の使い方を学び人生大逆転!今日も生かされていることに感謝感謝の日々です
ひまわりさんとメンターから学び愛と調和を広めるライトコピーライターとして真理に生きる
今回は暗記教育はもう意味がないし、古いですよ!っていうお話をしたいと思います。 今思うと、あたりまえのように通っていた学校教育ですが 大人になった今、何の意味があったんだろう・・・とよく考える時があります。 今、会社で働いているけど学校で習ったことで今でも使うことは足し算、引き算と多少の漢字、今は計算が出来なくても電卓を使えば済むことだし、あとは我慢する忍耐力?ですかね、必要なのって・・笑 どうですか?皆さんはどうお考えでしょうか? 学 ...
さて、 今回はHSP(ハイリ―センシティブパーソン)についてお話したいと思います。 最近よく耳にするエンパシーなどもそうですが共感力や敏感体質の人ににすごく考えさせられることがあって、このような人って今現代にとても貴重な存在なんじゃないかな?と思ったんですね。 ところで、あなたは生きていく上で「本当は自分はどうしたいのか?」考えていくことをベースにして生きていますか? それとも、「周囲や他人からどう思われるのかな?」と常に周りに悪く思われないようにするということを ...
梅雨のせいなのか、最近とても体の調子がよくない感じがしていました。 体のあちこちが痛くなるし、偏頭痛も起こる。肩が重い感じもする。 人は疲れとか体調が優れない時って波動が下がっている時だと思うので、そういう時は湯舟に塩を入れてゆっくり浸かるようにしている。 精神的な厄払いとお清めみたいなものですね。 塩風呂に浸かった後は不思議と肩の重さが消えたりするから「やっぱりなにか憑りついてた?」と本気で思ってしまう。 塩ってすごいです。 そういえば、最近は部屋に盛り塩とか置いてなかったな ...
昔から沁みついた時間に対する感覚。 ”たくさん働いてたくさん頑張ればお金が稼げる”という思い込み。 この考えって学校教育からの”たくさん勉強すれば成績が上がる”って考え方を大人になってからも引きずってしまっている結果なんだと思う。 義務教育の洗脳というか、まんまと工場の従業員育成教育に慣らされてしまった感覚ですが・・こういう考えはもうおしまいにしましょう。 メンターに、 「これからパソコンでひとりで仕事をするには短い仕事をすれば収入が増える」と教えて ...
正直、今はもう次元上昇してますっ!!て聞いても次元の変化にあまり実感がない方もいるのではないでしょうか? このお話はメンターから聞いたお話ですが、とてもなるほど!そんな考え方もあるなぁ〜と腑に落ちたいいお話だったので、皆さんにも伝えたいと思います。 なのでこれを読む方は まあ、「こんな考え方もあるんだな~」とか、「こんな考えのが幸せかも~」という気持ちで読んでみて下さいね。 身近に考える次元上昇 今回は私たちの身近に感じることで伝えていく、世界一地味な次元上昇のお ...
これから私たちは、ますます世の中の真実から遠ざけられていくのかもしれない・・・ 皆さんは最近話題の「ディープフェイク」というものをご存知でしょうか?・・ 知らない方もいると思うので調べてみました。 Wikipediaより ディープフェイク(deepfake)は「深層学習(deep learning)」と「偽物(fake)」を組み合わせた混成語(かばん語)で、人工知能にもとづく人物画像合成の技術を指す。 「敵対的生成ネットワーク(GANs)」と呼ばれる機械学習技術を ...
天才と凡人って何が違うの?ってよく考えたことあるんですが、 あるときこんな言葉を知りました。 「天才と凡人の違いは脳内血行にあり、天才は凡人よりも少しだけ脳の血行が良いだけだ」 この言葉は潜在能力開発の第一人者で 脳の世界的権威であるウイン・ウィンガー氏が伝えています。 脳の世界的権威者がこんなことを言うなんて、脳にはすごい能力が隠されているのかも?と思いました。 天才になるには脳の血行を良くすればいいの? 脳に血液を送ればいいってこと?? ならば凡人の私は逆立ちをやろう! & ...
私たち人間って、目に見える世界ばかりに囚われがちです。 しかし・・・目に見えている世界は全体のほんの一部でしかありません。すべては波動でありすべてのモノをカタチ作っているのは周波数です。 周波数を変えることに形が変わっていきます。 皆さんはこの周波数の音を形で見れるって知っていますか? 周波数の音の変化を可視化して見えるようにしたものがあるんです。 こちらです 金属板に撒かれた塩や砂が音(声)に反応して描く不 ...
普段、何気なく家の中でパソコンを開いている時や外を歩いている時などに フっと目に飛び込んでくる数字が 3桁や4桁の同じ数字の時ってありませんか? そう、ゾロ目ってやつです。 この数字を見ると何となく 「お!ラッキー!」とか思ってしまうことってありませんか? コンビニで、何も考えずに買ったらちょうどお会計が「777円です」と店員さんに言われたりすると思わずニヤッとしてしまったり・・・ このゾロ目をよくみるようになるという事はあなたの波動が上がっている証拠です そしてその数字の意味はどんな人にも ...
さて、温泉大好きサンファです。 今回は体の痛みが出たら絶対ここに行くしかない!という秘湯に行ってきました。 ここは以前、私が足を捻挫した時に登山家の仲間から教えてもらった温泉であります。 山好きな人っていい温泉をよく知ってるんですよね~。 実はあまり教えたくないお気に入りの秘湯なんですが、ここを読んでくれてるあなたはきっと何かしらの神経痛や体の痛みがある方なのだろうと思うので内緒で教えますね。 わたしも最近、交通事故で体の四か所が捻挫になりまして、久々に療養の為にこの明治温泉旅館の立ち寄り湯に行ってきまし ...